今こそ大事にしたい「失敗力」
こんにちは、森本です。 福岡市でCAN!Pラボという小学生向けの探究学習スクールを運営しています。 小学4年生~6年生までの子たちが自分の「すき」をとことん探究すべく、放課後の時間を過ごしています。 さて、そんなCAN!Pラボですが先週1週間を”アウトプットデイ”として、個...
福岡市の探究学習型スクール(小4〜小6対象)
今こそ大事にしたい「失敗力」
「あぁ、なんか今、幸せなきもちになってきた!」
「アイデアを支えるモノ!」
「私にはできる!」自己効力感を高めるヒント
「言わないと、わからないよ。」
「対話」をしたいわ。
「やりたいこと」発見のヒント
「大人も試行錯誤する」
「試行錯誤」しながら「小4の壁」に立ち向かう
子どもは「なんでも面白がる大人」が好き
高校教員からCAN!Pに転職しました。
CAN!Pラボが歩んだ1年
「CAN!Pラボとは何をする場所なんですか?」
アウトプットデイの子どもたちの様子から感じたこと
探究学習を深めるための「読解力」の重要性
「点」と「点」がつながる ~偶発的な学びが生まれる瞬間~
CAN!Pアドベンチャー始動!
新ブランドCAN!P創設への想い