だれもが「熱中する探究者」
おはこんばんにちは。福岡市城南区の探究学習スクール「CAN!Pラボ」の鈴木です。 いつものはじめの挨拶は「ごきげんよう」だったのですが、変えました。 というのも、CAN!Pラボの子から 「ごきげんよう。よりも朝昼晩つかえる挨拶のほうがいいんじゃね?」...
福岡市の探究学習スクール(小1〜小6対象)
だれもが「熱中する探究者」
「とりあえずやってみる」ことの大切さ
自分のやりたいことがわからない
「どうせ無理」なんかじゃない。
「何を」学ぶか、よりも「どう」学ぶか
今こそ大事にしたい「失敗力」
CAN!Pラボが歩んだ1年
「CAN!Pラボとは何をする場所なんですか?」
アウトプットデイの子どもたちの様子から感じたこと